学生向け情報
Information for students

日研生修了論文・修了レポートタイトル一覧Treatise

令和4年度(2022年度) 日本語・日本文化研修留学生 修了レポート一覧

  • 日本とカザフスタンのマスコットをめぐる比較―日常生活からみた機能と使用方法を中心に―
  • ホラー小説における怪談と実話的な要素の影響
  • 「させていただく」表現における新用法の使用実態

令和3年度(2021年度) 日本語・日本文化研修留学生 修了レポート一覧

  • 中国人日本語学習者における日本語条件形式の誤用について ―「と」と「て」の誤用を中心に―
  • J-POPアイドルのグローバルファン獲得へのアプローチについて ―K-POPアイドルのマーケティング成功例を参考に―
  • 新羅後半の社会状況との比較からみた平将門の乱

令和2年度(2020年度) 日本語・日本文化研修留学生 修了レポート一覧

  • 異文化コミュニケーションにおける日本人の本音の処理 —筑波大学生を事例として—
  • シンハラ語母語話者の聴解学習に関するビリーフ —スリランカ人大学生を対象に—
  • 日本語と韓国語の歌詞の特徴 —2010年代のK-Popを中心に—

令和元年度(2019年度) 日本語・日本文化研修留学生 修了レポート一覧

  • 日本語における外来語と和語の使用状況の比較研究 ―「キー」と「鍵」を比較するカギ―

平成30年度 日本語・日本文化研修留学生 修了論文一覧

  • [研究論文] 非漢字圏学習者による漢字未知語の意味推測ストラテジー
  • [研究論文] ポルトガル語の翻訳を通してみる『雪国』 ―登場人物の造形について―
  • [研究論文] 外国人日本語学習者の「大丈夫」の知識について
  • [研究論文] 日韓における「文化財保護法」の比較 ―法隆寺・仏国寺の事例から―

平成29年度 日本語・日本文化研修留学生 修了論文一覧

  • [研究論文] 可能表現の語用論的用法について
  • [研究論文] 英和翻訳におけるユーモアの翻訳戦略 ―アメリカンドラマの日本語吹き替えを中心に―
  • [研究論文] ブラジル人学校に通っている日系ブラジル人子弟のエスニック・アイデンティティ ―出稼ぎの子ども達の事例研究―
  • [研究論文] 少女マンガにおける日本語とポルトガル語オノマトペの比較について
  • [研究論文] 比喩表現からみたJ-Pop(1991-2010)の恋愛表現分析
  • [研究論文] 前部要素の2モーラ目に促音を含む短縮外来語形成
  • [研究論文] モンゴルにおける就学前教育の現状と課題 ―首都ウランバートルを中心に―
  • [研究論文] 茨城県南地域における動物名・親族語彙と方言意識
  • [研究論文] 日本人学生のサークル集団内の留学生に対する態度
  • [研究論文] モンゴルと日本の生業形態における国民的性格の相違点 ―異文化理解の一助として―
  • [研究論文] モンゴル語の若者ことば ―日本語との対照を通して―
  • [研究論文] カンボジア人日本語学習者における役割語の問題

平成28年度 日本語・日本文化研修留学生 修了論文一覧

  • [研究論文] 国語科戦前教科書における国語思想の分析
  • [研究論文] 現代日本語の副詞「全然」について
  • [研究論文] カタカナ語の使用実態と効果 ―ベトナム語との比較―
  • [研究論文] ウズベク人と日本人とのビジネスコミュニケーションにおけるコンフリクトに関する一考察 ―日本語母語話者とウズベク語母語話者の参加型授業での意見の相違を比較して―
  • [研究論文] 日本の現代文化の特徴 ―義理のイメージを中心に―
  • [研究論文] 行事食にみる日本人の思考 ―千歳飴の様相とその変化を通して―

平成27年度 日本語・日本文化研修留学生 修了論文一覧

  • [研究論文] 『剪灯新話』と日本の翻案小説における女性像
  • [研究論文] ロシア人日本語学習者に対する母音の長短の指導
  • [研究論文] ことわざの対照研究 ―マラーティー語と日本語のことわざの対応関係―
  • [研究論文] 日本語とヒンディー語の呼称・言及称の対照研究
  • [研究論文] 日本語における役割語に関する一考察 ―アニメに現れるお嬢様語を中心に―
  • [研究論文] 文字があるラインスタンプの自然さ
  • [研究論文] タイと日本の国語教科書の比較 ―小学校4年生国語教科書における工夫と活動を中心として―
  • [研究論文] 現代日本における街道・宿場景観 ―水戸街道土浦宿を例に―
  • [研究論文] 世界に浸透する日本食 ―ベトナムでの日本料理レストランの現状を中心に―
  • [研究論文] 日本とキューバの民俗文化の比較研究 ―祭礼を中心に―
  • [研究論文] 少女マンガの女性語 ―『ガラスの仮面』の文末表現―
  • [研究論文] 日本文学における恐怖 ―「牡丹灯籠」研究―
  • [研究論文] 長崎出島における「オランダ通詞」と「オランダ語学」
  • [研究論文] 日本語における流行語の作られ方と変化

平成26年度 日本語・日本文化研修留学生 修了論文一覧

  • [研究論文] 江戸時代における唐様の書の流行
  • [研究論文] 日本における女性の就労に関する一考察―「M字型曲線」の検討を通して―
  • [研究論文] マラーティー語母語話者の日本語の誤用―作文調査を中心に―
  • [研究論文] 日本人の「はい」と「ええ」の使い分けに見られるゆれ―会社員と大学生との比較を通じて―
  • [研究論文] 日本社会における「~てください」表現に関する研究―話し手の使い分けと聞き手の気持ちを中心に―
  • [研究ノート] 茶の湯における和菓子
  • [研究論文] 日本のタテ社会における人間関係―ベトナム社会との比較―
  • [研究ノート] 在日モンゴル人エスニック・ビジネス
  • [研究ノート] 日本における小学校の英語教育
  • [研究論文] 靖国神社参拝に行く政治家についての議論分析
  • [研究ノート] 世界と着物―外国人の視点から―
  • [研究論文] 日中・日韓摩擦―欧米からの視点―
  • [研究論文] 日本とリトアニアにおける国語教育の比較

平成25年度 日本語・日本文化研修留学生 修了論文一覧

  • 日本人大学生の感謝表現―実質行為に対する感謝を対象に―
  • 日本語とロシア語における言語の曖昧性に関する分析―曖昧性の分類と両言語に共通の曖昧性に着目して―
  • 日本人のビジネスにおけるホンネとタテマエ―インドのビジネス表現との比較―
  • 日本のお正月とスリランカのお正月の比較―習慣に込められた意味・願い・特徴を中心に―
  • 外国における日本語会話授業:教室内のインターアクション―ベトナム中級日本語学習者を中心に―
  • 複合動詞の構造分析―「~つく」「~つける」複合動詞について―
  • 日越の動物・自然現象・人の性格に関することわざの比較
  • 日本とベトナムのサービスの比較
  • 複合語の漢字表記から見た単語認識
  • アニメから見られる1960年代以降日本の反戦に対する姿勢―宮崎駿を中心に―
  • 日本語小説における時制形式の混用
  • 日本人の環境意識に関する研究―ESDと環境教育に関する取り組みの検討とアンケート調査を通して―
  • ポーランド語と日本語のことわざにおける女性観・男性観の比較
ページ上部へ