異文化交流
International Exchange

日本語・日本文化
研修留学生Nikkensei

「日本語・日本文化研修留学生(日研生)」は、日本国政府(文部科学省)の奨学金により、日本の大学において日本語能力および日本事情、日本文化の理解向上のための教育を受ける留学生です。自国の大学で日本語や日本文化に関する分野を専攻としている学生が対象です。筑波大学では、日本語・日本文化学類が日研生の受入組織となっています。

文部科学省「日本語・日本文化研修留学生」の募集について

文部科学省「日本語・日本文化研修留学生」の募集について
2023年度渡日 For 2023/2024 Intake 2024年度渡日 For 2024/2025 Intake  NEW!!
2023年度の募集について 2024年度の募集について
日研生コースガイド/Course Guide for MEXT Japanese Studies Students Program
2023年度渡日 For 2023/2024 Intake 2024年度渡日 For 2024/2025 Intake  NEW!!
2023年度日研生コースガイド(日本語) 2024年度日研生コースガイド(日本語)
日研生
日研生
日研生

カリキュラムの概要

日本語・日本文化学類では、特別なカリキュラムを用意して日研生を受け入れています。開講科目から合計20単位以上を修得し、修了レポートを提出した者には、修了証書を授与します。開講科目の概要は以下の通りです。

特色のある授業科目 内容
《日本語によるアカデミックライティング能力を習得する科目》
  修了レポート執筆に係る基礎研究、特別研究
各自が研究テーマを決定し、年間を通して研究を進め、指導教員と学術チューターのもとに、成果報告・修了レポートを作成します。
《学外研修》
 日本語・日本文化実験実習 等
学外での研修を通して日本文化に接します。研修前には事前学習を行い、研修後には各自のテーマでレポートを作成します。
《日本人学生との共修のある科目》
 日本語・日本文化共同研究、言語教育対話実習 等
日本人学生も履修する正規科目を履修することで、日本人学生との共修・協働の機会が得られます。
《日本語能力を向上させる科目》
 総合日本語コース
プレースメントテストを受け、筑波大学のグローバル・コミュニケーション教育センター(CEGLOC)日本語教育部門が開講するクラスの中から、各自の日本語のレベルにあったクラスを受講します。
《各自の興味に応じて履修する日本語・日本文化分野に関する科目》
 日本文学、現代日本語、日本語教育等に関する分野
筑波大学人文・文化学群の教員が各専門分野の授業を行います。
この他、日本語・日本文化学類やその他の学類の正規の授業を履修・聴講することができます。なお、年度によって科目の変更があります。開設授業科目一覧

修了論文・修了レポート

修了論文

日研生は1年間の留学の成果として修了レポートを執筆することが求められます。

指導教員や大学院生チューターからのアドバイスを受けながら執筆に取り組みます。

研修旅行

研修旅行

学内での授業のほか、日研生のための研修旅行など学外での学習活動を用意しています。研修旅行では、日本人のチューターとともに日本文化や日本人の生活について学びます。最近は「国立歴史民俗博物館」「成田山新勝寺」などに体験学習に出かけています。

日本人学生との交流やチューターによるサポート

歓迎パーティ

日本語・日本文化学類生によるパーティーなど、日本人学生との交流の機会が多くあります。また、日本人の学類生がチューターとして日研生の勉学や生活をサポートします。

年間の主なスケジュール

▶2022年度渡日 For 2022/2023 Intake
※新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止のため、イベントを変更する場合があります。
秋学期(10月~
翌年3月)
9月末渡日、オリエンテーション
11月留学生パーティー
学外研修

12月修了レポート構想発表会
春学期(4月~
9月)
4月修了レポート中間発表会
5月日本語・日本文化学類生との交流会
7月修了レポート発表会
9月修了式・祝賀会・帰国
日研生
日研生
日研生

『日研生 E-だより』

日研生の出身国・地域の一覧

年度 出身の国・地域 (かっこ内は人数。記載がない場合は各1名) 『異文化との出会い』号数
2022 カザフスタン、ウズベキスタン、ウクライナ、ブルガリア
2021 中国、韓国、ブラジル  
2020 韓国、ベトナム、スリランカ  
2019 ベトナム  
2018 韓国、ベトナム、スロベニア、ブラジル 29号(終刊)
2017 中国、韓国、ベトナム(2)、カンボジア、モンゴル(3)、ロシア、ブラジル(3) 28号
2016 タイ、ベトナム、ウズベキスタン、スロベニア(2)、ウクライナ 27号
2015 中国、ロシア、インド(3)、インドネシア、タイ、ベトナム(2)、キューバ、スロベニア、チェコ、ハンガリー、ルーマニア 26号
2014 ベトナム(3)、タイ、モンゴル、カザフスタン、インド、オーストラリア、イタリア、フランス、リトアニア、スロベニア、オーストリア 25号
2013 中国、韓国、ベトナム(4)、マレーシア、インド、スリランカ、ロシア、ポーランド、ウクライナ(2)、フィンランド 24号
2012 ロシア(2)、スロベニア、オランダ、ポーランド、ベトナム(2)、イタリア、ラトビア、アゼルバイジャン、タジキスタン、メキシコ 23号
2011 中国、ベラルーシ、ベトナム(3)、スロベニア、ブラジル、エジプト、トルコ、ウズベキスタン 22号
2010 香港、韓国、ベトナム(3)、インドネシア、エストニア、ロシア、ブラジル(2) 21号
2009 韓国、ベトナム(4)、サウジアラビア、イタリア、スロベニア、ラトビア、ウクライナ、アゼルバイジャン、メキシコ 20号
2008 中国、韓国、ベトナム(2)、タイ、インドネシア、ベラルーシ 19号
2007 韓国、ベトナム(2)、インドネシア、モンゴル、スロベニア、ルーマニア、スロバキア、メキシコ、ブラジル 18号
2006 中国(2)、韓国、ベトナム(2)、モンゴル(2)、サウジアラビア(3)、スロベニア、ロシア、ウズベキスタン 17号
2005 中国、韓国(4)、ベトナム(4)、タイ、スロベニア、ウクライナ、ブラジル 16号
2004 韓国、ベトナム、タイ、インドネシア、モンゴル、インド、スリランカ(2)、ロシア(2)、カザフスタン(2)、ブルガリア、アメリカ 15号
2003 香港、韓国(2)、ベトナム、タイ、インドネシア、モンゴル(2)、スウェーデン、ポーランド 14号
2002 中国、韓国(2)、ベトナム、インドネシア、モンゴル、スロバキア、ウクライナ、ウズベキスタン、カザフスタン、アメリカ(2) 13号
2001 中国(2)、韓国、ベトナム(3)、モンゴル、トルコ、イラン、サウジアラビア、オーストラリア、ロシア、ウクライナ、ウズベキスタン、カザフスタン 12号
2000 中国、韓国、ベトナム(2)、インドネシア(3)、モンゴル、イタリア、ポーランド、ハンガリー(2)、ウズベキスタン、アメリカ 11号
1999 中国、香港、韓国(2)、ベトナム、インドネシア、モンゴル(2)、ドイツ、スロベニア、リトアニア、ロシア 10号
1998 中国、韓国、フィリピン、ベトナム、タイ、オーストラリア、イタリア、ラトビア、アメリカ(2) 9号
1997 中国(2)、香港、韓国(2)、ベトナム(2)、タイ、モンゴル、アメリカ 8号
1996 香港、韓国(2)、シンガポール、タイ、インド、スイス、ルーマニア、アメリカ、メキシコ 7号
1995 中国(2)、韓国(2)、インドネシア、ポーランド(3)、ブルガリア、ブラジル 6号
1994 中国(2)、韓国、インドネシア(2)、オーストラリア、フランス、ポーランド、アメリカ、ブラジル 5号
1993 韓国、インドネシア(2)、オーストラリア、フランス(2)、イギリス、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、アメリカ(2)、メキシコ 4号
1992 中国(2)、香港、韓国、ベトナム、インドネシア(2)、タイ(2)、インド、ドイツ、アメリカ(3) 3号
1991 中国(2)、韓国(3)、タイ、シンガポール、インド、オーストラリア、フランス、イタリア、オーストリア、スウェーデン、メキシコ 2号
1990 香港、韓国(3)、タイ、インドネシア、フランス、オランダ、イギリス、ソ連、アメリカ 1号
  • ホーム › 
  • 日本語・日本文化研修留学生
ページ上部へ