日本語・日本文化学類とは?
What is "Nichi-Nichi"?

イベント当日レポートreport

在学生イベント

2020/1/15 秋学期クラス連絡会

1月15日にクラス連絡会が開催されました。新しいカリキュラム等に関する学生側からの報告があり、学類教員との意見交換を行って、今後の学習環境の改善等について検討しました。

学類イベント

2020/1/12-13 第2回国際シンポジウム「地域社会と多文化共生」

1月12日(日)・13日(月)、国際シンポジウム「地域社会と多文化共生」が開催され、3本の基調講演と16本の研究発表が行われました。
学生・教職員、学外の方等168名の参加があり、発表後の質疑のみならず、休憩時間や懇親会、そして会終了後も、熱く意見交換が行われていました。
来年度も同時期に第3回を実施する予定です。ぜひまたみなさま、ご参集ください。

もっと写真を見る
学類イベント

2019/12/18「日本語学習支援者養成」修了証プログラム修了証授与式

2019年4月からはじまった「日本語学習支援者養成」修了証プログラム」の、記念すべき第一号の授与式が行われました! おめでとうございます。
学類長が手に持っている養成プログラムのポスターもできました! 興味ありそうなお友達にお知らせしてください。
「日本語教師養成」修了証プログラム「日本語教育力強化プログラム(日本語CP)」「異文化コミュニケーション力強化プログラム(異文化CP)」の申請も、受付中です! みなさん、既に取得した単位数を確認してみてください。

在学生イベント

2019/11/20 2019年度秋学期ランチミーティング

11月20日(水)のお昼休みに秋学期のランチミーティングが行われました。今年10月にJapan-Expertプログラムに入学した2名の学生も参加しました。ランチミーティングでは、日日所属の教員とランチを食べながら授業や研究等について話をすることができます。次回は、来年度の春学期に行われる予定です。ぜひこの機会を活用してください。

もっと写真を見る
留学生イベント

2019/11/13 留学生パーティー

日本語・日本文化学類では、毎年「留学生パーティー」を開催しています。今年はたこ焼きを準備し20名以上の留学生のみなさんと談笑しました。

もっと写真を見る
学類イベント

2019/11/3(日)ホームカミングデー・日日懇親会

毎年、大学学園祭「雙峰祭」にあわせて、20年前の卒業生を筑波に招待するホームカミングデー行事が行われます。日本語・日本文化学類では、この卒業生を中心に、退官された先生方、現役の先生方みんなで集まって、独自に懇親会を開いています。
今年は日日11期生が集まり、旧友や恩師と、懐かしい話で大いに盛り上がりました。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

もっと写真を見る
授業・実習

2019/10/5,14 「外国人児童生徒教育論」特別講演会

東京学芸大学齋藤ひろみ先生の集中講義「外国人児童生徒教育論」の一部の時間を使ってゲストスピーカーを招待し、2つの特別講演会を行いました。
5日は、医療通訳者マ・テンテン・ウさんが、「ミャンマー難民・カレン族の「私」を見つめる」と題し、国内で日本語を学ぶ子どもの言語文化背景の多様性について、保護者の立場から様々な問題提起をされました。
14日は、横浜市立並木第一小学校の横溝亮先生が、「外国人児童・生徒の現状 国際教室について」と題し、横浜の国際教室の児童・担当者が抱える問題や指導実践について、豊富な資料や映像をもとに御説明くださいました。

授業・実習

2019/10/2 卒業論文中間発表会

日本語分野・文化分野に分かれて、卒業論文の中間発表会が行われました。1人10分発表、質疑応答5分という限られた時間でしたが、それぞれに興味深いテーマを設定し、12月の提出に向けて奮闘している様子が伝わって来ました。4年生の皆さん、悔いのないように卒業論文をまとめてください。

もっと写真を見る
留学生イベント

2019/9/30 Japan-Expert(学士)プログラム入学オリエンテーション

9月30日(月)にJapan-Expert(学士)プログラムの第4期生の入学式があり、日本語・日本文化学類に所属する日本語教師養成コースには中国出身の2名の学生が入学しました。今学期は、集中的な日本語学習や専門導入科目の履修が中心となり、来年4月からは、日本語・日本文化学類の学生と一緒に本格的に日日の授業を受ける予定です。
JE生の皆さん、ご入学おめでとうございます。筑波大学での4年間でたくさん友人をつくってください。目標が達成できることを願っております。

日日には、現在、1年生から4年生まで9名のJE生が所属しております。

もっと写真を見る
授業・実習

2019/9/1-6 日本語談話研究/日本文化研究フィールド実習

今年は旧足助町(愛知県豊田市)を調査地に、6日間のフィールドワーク実習が行われました。日本語分野20名、文化分野10名の履修生が参加し、中馬街道の宿場として栄えた街場と、周辺の中山間地域の集落を訪問し、聞き取り調査を行いました。足助の皆さん、大変お世話になりました!

もっと写真を見る
ページ上部へ