特色ある授業科目
courses
山梨県北都留郡丹波山村Yamanashi Tabayama
20号 2008年度(平成20年度)
実習期間 |
2008年7月13~18日 |
実習地 |
山梨県北都留郡丹波山村 |
引率教員 |
千本秀樹、小口千明、朴宣美、澤田浩子、山下須美礼 |
TA/TF |
|
参加学生数 |
8 |
レポート一覧
- Mさんのライフヒストリー―丹波山村の養蚕―
- Mさんのライフヒストリー―丹波山村における商店と暮らし―
- Hさんのライフヒストリー―山梨県丹波山村における女性たちの取り組みとお松飾りについて―
- Oさんのライフヒストリー―竹細工と丹波山村の関係を探る―
- Yさんのライフヒストリー―小袖・鴨沢・丹波でのくらし―
- Tさんのライフヒストリー―丹波と落合の女性の役割ー
- Aさんのライフヒストリー―戦争の経験を越えて―
19号 2007年度(平成19年度)
実習期間 |
2007年7月16~20日 |
実習地 |
山梨県北都留郡丹波山村 |
引率教員 |
千本秀樹、小口千明 |
TA/TF |
|
参加学生数 |
9 |
レポート一覧
- Sさんのライフヒストリー―ワサビ生産を通じて―
- Oさんのライフヒストリー―杉奈久保における生活を通して―
- Oさんのライフヒストリー―丹波山村の女性の仕事と生活―
- Kさんのライフヒストリー―山小屋から山を考える―
- Hさんのライフヒストリー―高度経済成長期の日本を見つめて―
- Oさんのライフヒストリー―丹波山における食の「伝統」を求めて―
- Hさんのライフヒストリー―教育を中心に―
- Kさんのライフヒストリー―氏子総代としての18年間―
18号 2006年度(平成18年度)
実習期間 |
2006年7月2~6日 |
実習地 |
山梨県北都留郡丹波山村 |
引率教員 |
千本秀樹、小口千明 |
TA/TF |
今井勇 |
参加学生数 |
11 |
レポート一覧
- 丹波山村の養蚕―Aさんのライフヒストリー―
- 野生植物と人との関わり―Oさんのライフヒストリー―
- 丹波山村の食生活―Fさんのライフヒストリー―
- 丹波山村での女性の役割―Sさんのライフヒストリー―
- 女性の生きかた、村内の社会的役割―Sさんのライフヒストリーを通して―
- 丹波山村における自己の確立―Oさんのライフヒストリー―
- 丹波山村に保育所を―Mさんのライフヒストリー―
- 伝統行事「ささら獅子舞」を守る―Sさんのライフヒストリー―
- 丹波山に生きる―Hさんのライフヒストリー―
- 保之瀬での生活―Fさんのライフヒストリー―
15号 2003年度(平成15年度)
実習期間 |
2003年7月8~12日 |
実習地 |
山梨県北都留郡丹波山村鴨沢地区村 |
引率教員 |
高田誠、千本秀樹、小口千明、中込睦子 |
TA/TF |
松尾須美礼、大和啓子
|
参加学生数 |
16 |
レポート一覧
- 鴨沢地区の屋号・地名
- 丹波山村でのお正月行事の語彙
- 丹波山の狩猟とそれにまつわる語彙―職業猟師時代と現在の比較―
- 鴨沢地区における結婚に関する語彙
- 丹波山村の林業における伐採から運搬に関する語彙
- 家にまつわる語彙について
- 丹波山村における製炭と馬に関する語彙
- 丹波山村の昔の遊びについて
- 丹波山村丹波地区、鴨沢地区における畑仕事に関する語彙
- 丹波山村鴨沢集落におけるしつけに関する語彙
- 丹波山における民間治療に関する語彙
- 湖底に沈んでしまった村―Kさんのライフヒストリー通して―
- 昭和前期の鴨沢での娯楽―Kさんのライフヒストリー―
- 丹波山村での山仕事の役割―Oさんのライフヒストリーを通じて―
- 丹波山における製炭業の役割―Aさんのライフヒストリー―
- Sさんのライフヒストリー
14号 2002年度(平成14年度)
実習期間 |
2002年7月8~13日 |
実習地 |
山梨県北都留郡丹波山村 |
引率教員 |
高田誠、千本秀樹、小口千明、中込睦子 |
TA/TF |
今井勇、松尾須美礼、山口公嗣、大和啓子 |
参加学生数 |
31 |
レポート一覧
- 山梨県丹波山村のささら獅子について
- 丹波山村の正月行事に関する語彙
- 丹波山村のお盆と盆踊りについて
- 丹波山村における婚姻と出産についての語彙
- 山梨県丹波山村の葬送とそれに関わる語彙
- 丹波山村の子どもたちの遊びの語彙について
- 丹波山村の子供の遊び
- 丹波山村における炭焼きの語彙
- 丹波山村における夏刈り(焼畑)に関する語彙について
- 丹波山村の狩猟とそれにまつわる語彙
- 丹波山村の養蚕にまつわる語彙
- 丹波山村の味噌・漬物作りについて
- コンニャク芋の栽培を中心として農家の生活について
- 労働と共に生きてきた女性の生活―Kさんのライフヒストリー―
- Sさんのライフヒストリー―年中行事・講を中心に―
- 食物の変遷と影響―Oさんのライフヒストリー―
- 丹波山村の食生活の変遷
- 丹波山村の結婚、妊娠、出産―Iさんのライフヒストリーから―