石川県石川郡白峰村Ishikawa Shiramine
※現 石川県白山市白峰
6号 1994年度(平成6年度)
| 実習期間 | 1994年7月24~28日 | |
|---|---|---|
| 実習地 | 石川県石川郡白峰村(現 石川県白山市白峰) | |
| 引率教員 | 高桑守、高田誠、千本秀樹、小口千明、岡村治、徳丸亞木 | |
| TA/TF | 上田香奈子、村上淳子 | |
| 参加学生数 | 11 | 
レポート一覧
- 食に関する語彙について
 - 水に関連する語彙について
 - 白峰村におけることばのつかい分け―文末表現を中心に―
 - 白峰村におけることばのつかい分けについて
 - 白峰村における婚姻と葬儀
 - 白峰村における報恩講と食文化
 - Nさんの生活史
 - Oさんの生活史
 
5号 1993年度(平成5年度)
| 実習期間 | 1993年7月26~31日 | |
|---|---|---|
| 実習地 | 石川県石川郡白峰村(現 石川県白山市白峰) | |
| 引率教員 | 高桑守、高田誠、千本秀樹、小口千明、岡村治、徳丸亞木 | |
| TA/TF | 西山智香 | |
| 参加学生数 | 28 | 
レポート一覧
- 白峰地区と桑嶋地区の方言の違いについて
 - 石川県白峰村における地形に関する方言について
 - 白峰村における依頼表現について
 - 親族語彙について
 - 白峰村における敬語表現および動物や野菜の名称について
 - ライフヒストリー―Oさんの場合
 - ライフヒストリー―Oさんの場合
 - ライフヒストリー―Kさんの場合
 - ライフヒストリー―Sさんの場合(1)
 - ライフヒストリー―Sさんの場合(2)
 - ライフヒストリー―Tさんの場合(1)
 - ライフヒストリー―Tさんの場合(2)
 - ライフヒストリー―Nさんご夫婦の場合
 - ライフヒストリー―Nさんご夫婦の場合
 
