特色ある授業科目
courses

福島県東白川郡矢祭町Fukushima Yamatsuri

26号 2014年度(平成26年度)

実習期間 2014年9月15~20日
実習地 福島県東白川郡矢祭町
引率教員 千本秀樹、小口千明、澤田浩子
TA/TF 関玲
参加学生数 11
レポート一覧
  • 福島県東白川郡矢祭町の標準語と方言の距離感
  • 依頼場面における謙遜表現の機能の観察
  • 矢祭町で見られた料理場面におけるオノマトペに関する考察
  • 「語り」の構造とその効果―ターンの保持について―
  • Kさんのライフヒストリー―矢祭町にくらして―
  • Sさんのライフヒストリー―矢祭の産業とともに,嫁として生きた人生―
  • Oさんのライフヒストリー―町でただ一人の鍛冶職人―
  • Mさんのライフヒストリー―変化する社会と女性の生き様―
  • Kさんのライフヒストリー―洋服店を通じての町の人とのつながり―

22号 2010年度(平成22年度)

実習期間 2010年7月17~22日
実習地 福島県東白川郡矢祭町石井地区
引率教員 千本秀樹、小口千明、澤田浩子、山下須美礼
TA/TF 居關友里子、杉本千明
参加学生数 8
レポート一覧
  • 語りにおける文末の「ね」とイントネーション
  • 直接引用における方言使用の特徴―語りのストラテジーとして用いる方言―
  • 福島県矢祭町方言の文末詞「カイ」および「ケ」のもつ待遇性
  • 福島県東白川郡矢祭町地域における依頼・勧誘・命令表現の研究―「~(ラ)ッショ」の表現を中心に―
  • Kさんのライフヒストリー―重層的な地域社会における嫁としての人生―
  • Fさんのライフヒストリー―下石井に嫁いで―
  • Sさんのライフヒストリー―「自分のウチを離れたことはない」―

21号 2009年度(平成21年度)

実習期間 2009年7月12~17日
実習地 福島県東白川郡矢祭町東舘地区
引率教員 千本秀樹、小口千明、澤田浩子、山下須美礼
TA/TF
参加学生数 8
レポート一覧
  • 矢祭町東舘地区の方言特徴―音韻論的立場からの考察―
  • 福島県矢祭町方言の推量・意志表現べ・バイ―その希薄化する使い分け―
  • 福島県白河郡矢祭町東舘地区の「イヤ」の使用―フィラーという視点から―
  • 方言の変化に対する認識―若者が方言を話さないと感じる理由―
  • Tさんのライフヒストリー―学校教育の変化と老人会活動―
  • Kさんのライフヒストリー―生活の中でとらえた「町村合併」―
  • Mさんのライフヒストリー―繋がりから生まれる強さ―
ページ上部へ