修了証プログラム(2018年度以前入学者対象)Certificates program
日本語・日本文化修了証プログラムとは
いま私たちが生きる時代は、日本語と日本文化を学術的に探究する力、それを様々な文化的背景を持つ人々に伝達できる力、生きた経験から学ぶ力などが求められています。日本語・日本文化学類は、グローバル化する新時代に相応しい能力を習得し、国際性豊かな感性を磨くために、日本語・日本文化修了証プログラム(通称CP:Certificate Program)を提供します。 「修了証プログラム」とは、所定の単位を履修することで、卒業時に授与される学士号とは別に、日本語教育力あるいは異文化コミュニケーション力を保証する証明書が発行される仕組みです。本プログラムでは、次の3つの能力・技能を習得します。理解力Comprehension
考える・深める・広げる
講義(概論と専門)と演習からなる学術科目を通して、日本語・日本文化に関する体系的な知識を習得し、積極的な受信力の強化を図ります。コミュニケーション力Communication
論じる・つなげる・伝える
実践的な場面での学術的知識の伝達技術習得を媒介にして、受信力と発信力のバランスのとれた双方向的な対話力強化を目指します。修了証プログラムには「日本語CP」と「異文化CP」があります
- 日本語教育力強化プログラム(日本語CP)
- 異文化コミュニケーション力強化プログラム(異文化CP)