2017/07/29
2017年度 卒業論文中間発表会について(プログラムの公開)
日本語・日本文化学類のみなさん
2017年度の卒業論文中間発表会を下記のとおり行います。学類の公開行事ですので、4年生はもちろんのこと、1~3年生も積極的に参加し、今後の自分の卒業論文の参考にしてください。
- 日時:2017年10月4日(水)13:45~17:30
- 会場:2G205, 305, 407教室
※当日、教育実習に参加することになっている学生は10月11日(水)11:15~12:15に行います。
- 発表する4年生は各自A4版1枚のレジュメ(両面印刷可)を40部用意すること。
- 発表者は原則として全員、中間発表会全体の開始時刻前に各教室に集合してください。遅くとも、自分の順番の時間帯の前の休憩時間までに教室に来て、要旨の配布をすること。
- 機材(プロジェクター、パソコン等)の設営は発表者本人の責任で行うこと。中間発表会開始前、または自分の順番の時間帯の前の休憩時間には準備しておいてください。
- 発表の持ち時間は1人、発表10分、質疑応答5分の計15分。発表は10分を超えないこと。
日日学類カリキュラム委員会